エビスダイ(キンメダイ目イットウダイ科)
エビスダイについて
見かけない形の魚ですよね。真っ赤な色合いが非常に目立つきれいな魚です。
この魚、ウロコが非常に硬く、調理するのにも一苦労をします。室戸での呼び名は「ヨロイダイ」。いかにもって感じの呼び方でしょ。
硬いウロコは調理に本当に苦労をします。しかし、中は美しい白身の魚です。高知県で頻繁には揚がりませんが、年間を通じて時々水揚げされます。また鳥取でもまれに水揚げされます。
透明なウロコはかなり硬くウロコとは思えないほどの硬さです。
硬いウロコの下にある綺麗な白身はいろんな料理に使えるえます。そのきれいな白身を食べると、調理の苦労を忘れます。
●エビスダイが入荷した時にメールでお知らせ!
ご指定のメールアドレスにお知らせ致します。
●水揚げ頻度
★
稀に水揚げされる程度です。
●味の評価
★★★★
あまり水揚げされない魚ですが、味の評価は高く美味しい魚として知られます。
●流通価格
★★★
もともとは調理が非常にしにくい魚のために安価で流通していましたが、味わいが非常に良いことから近年は値段はかなり高くなっています。
エビスダイ調理法など
良く利用される調理方法
刺身、霜造り、ムニエル、ポアレ、煮物、焼き物など
ウロコの硬さを除けば抜群の魚。
クセのない白身は、どんな料理に使っても美味しく食べれます。和洋中のいずれも問わず美味しさを感じて頂けると思います。
エビスダイを食べたお客さまからの声
お客さまからのお便りその1
真っ赤なきれいな魚で、よろいを着ているかのごとく、うろこが頑丈でした。味は、あかね金時と似ているが、こちらの方が旨みが断然強い。メイチより上かも。焼霜と造りと両方作ったが、どちらもグット。もっと大きなやつが入ったら是非購入したい一匹。
お客さまからのお便りその2
エビスダイは見たこともなかったので、感激いたしました。さすがにあの硬い鱗には難儀いたしましたが…。鱗取りはあきらめ、まず3枚に下ろし、鱗ごと皮を引きました。外見に似合わず、なかなか上品な白身で美味でした。これからもなかなか一般の市場には出回らない、珍しい魚を取り扱っていただけますよう、よろしくお願いいたします。
お客さまからのお便りその3
予定通りにエビスダイ届きました。 大変新鮮な状態でした。 珍しい魚なので、楽しみでしたけど、うろこが硬くておろすのが 大変でした。半分は刺身で、残りは翌日にブイヤーベースでいただきました。 大変満足する味でした。 これからも珍魚を食べてみたいと思います。
各産地での月度別状況
- 鳥取
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 - 播磨灘
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 - 有明海
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 - 室戸岬
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 - 萩・益田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
エビスダイ関連カテゴリー
エビスダイを食べられた方の感想や写真の投稿を募集!
皆様からの感想や画像をお待ちしております!
のん気な魚屋の水揚げされる鮮魚の紹介のページをより充実したページとする為に、皆様から魚を食べた感想や鮮魚の画像、実際に調理した料理の画像等の投稿をお願い致しております。
こちらのアドレスより応募下さい。tarou@mokuyouichi.com
募集要項をご確認の上、記載必要事項をご記入頂き投稿して下さい。募集要項詳細のページ