ハツメ(スズキ目メバル科)
ハツメについて
日本海を中心に水揚げされるメバルの仲間です。比較的深い海(100~200m位)に生息しています。あまり大きくならず、20~25センチ程度のサイズになります。
この魚、赤っぽい固体と黄色っぽい固体と両方いるのですが、オスが黄色っぽい色合い、メスが赤っぽい色合いだそうです。
上の画像で区別をすると、左の画像がオス、右の画像がメスになります。
日本海側のエリアは身近な惣菜用の魚として利用されている魚です。鳥取ではアカハタと呼ばれています。身近な煮付け用の魚です。
鳥取では「ハタハタ」のことをシロハタ、本種ハツメのことをアカハタと呼びます。ハタハタと本種ハツメとは全く別の魚ですが、どちらとも身近でなくてはならない惣菜用の魚としてのため、このように呼ばれるようになったと思われます。
他のメバルの仲間と比べると比較的安価に流通しています。しかし味わいは非常に美味で、他のメバル類に引けを取る物ではありません。
●ハツメが入荷した時にメールでお知らせ!
ご指定のメールアドレスにお知らせ致します。
●水揚げ頻度
★★
日本海側、鳥取で水揚げされます。
●味の評価
★★★
身近な惣菜用の魚。おいしい魚です。
●流通価格
★★★
比較的安価です。メバル類の中では比較的安価な値段で流通しています。
ハツメの調理法など
良く利用される調理方法
塩焼き、煮付け、アクアパッツア、ブイヤベース、干物、ムニエルなど。
やや淡白で水分のある身ですが、他のメバル類と同じように非常においしい白身の魚です。煮付けや塩焼きの他にも洋食用の素材てしてもおいしく利用できます。
各産地での月度別状況
- 鳥取
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 - 播磨灘
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 - 有明海
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 - 室戸岬
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 - 萩・益田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
ハツメ関連カテゴリー
ハツメを食べられた方の感想や写真の投稿を募集!
皆様からの感想や画像をお待ちしております!
のん気な魚屋の水揚げされる鮮魚の紹介のページをより充実したページとする為に、皆様から魚を食べた感想や鮮魚の画像、実際に調理した料理の画像等の投稿をお願い致しております。
こちらのアドレスより応募下さい。tarou@mokuyouichi.com
募集要項をご確認の上、記載必要事項をご記入頂き投稿して下さい。募集要項詳細のページ